ユニフェイスの社員は、特色やこだわりが強いメンバーが多いです。だけど、みんな仕事ができる。
例えば、すごく技術力を持っていて、どんな難しいシステムでも生産性高く製造するけれど、コミュニケーション能力が弱いとか、コミュニケーション能力に長けていてリーダーシップを発揮するけど、技術力が弱いとか、若くて技術力も高いし、コミュニケーション能力にも長けているけど、お金関係には弱いとか。
様々な人がそれぞれの得意分野で会社に貢献しています。
ユニフェイスには、わからない事があったら誰かに聞ける環境が揃っていると自負しています。
誰かが得意だったら助けてもらえばいい。
でも、自分が得意なところを見出して、それを相手に返してあげる事ができれば、会社は活気がでます。
ユニフェイスでは、そんなみんなの得意が交わって、大きな事を実現するための仲間を募集しています。





何事にもチャレンジ精神を持って取り組める仲間を募集しています。
仕事は、楽な事ばかりではありません。様々な困難な壁にぶち当たって、それを乗り越えて仕事をしていきます。その困難な壁の原因は、自分自身だったり、人だったり、プログラムだったり。。。
それを乗り越えた時に、人は成長して、喜びを感じて仕事ができると考えています。
想像してみてください。困難をいくつも乗り越えた5年後の自分を。今の自分より、少し上の事に絶えずチャレンジ精神を持って、一緒に取り組んでいきましょう。
Technology技術的向上
絶えず技術、知識を磨き、お客様への提案力、プロジェクト推進力、技術提供力を高める。「座学」+「経験」とミックスし、「経験での知識のみで仕事を遂行しない。」
Quality品質向上
自動テストツールや他のツール、及び独自品質向上プロセスを考えていく。
Costコスト意識
リーダーとなる者は、常にコストを意識して、自プロジェクトの収支を考えていく力を付ける。リーダー(MG)が人選を行い、採算を考える力を付ける。
Time時間短縮
品質を向上させるために、共通の部品化(PLC・設備通信)、同一画面(特にMES)、独自フレームワークを構築し、品質、及び時間短縮により利益を拡大させる。
Convenience利便性向上
お客様が利用し易いレイアウトなどを常に考えた設計に心がける。プロジェクトを遂行するに辺り、メンバー全員が理解できる資料を作成する。新規製造から、次の担当者に移った時に困らない程の資料(整理されている)を作成する。
Professionalプロ意識
お客様・相手の期待を超える成果を出そうとする意識を持つ。
ユニフェイスは「TQCTCP」をモットーに
社員が一丸となって前に進み続ける企業です。
- 募集職種
- SE・PG・リーダー候補
- 業務内容
-
・大手製造業を中心としたシステムパッケージ開発
・その他、受託システム開発
- 向いている方
-
・ユーザーに喜ばれるものづくりがしたい方
・大手SIerの下請けではなく、
ユーザー様の反応が直に感じられる環境で
やりがいを実感したい方
・自社サービスを“育てていく”ことに
ワクワクできる方
・新しい技術にも積極的にチャレンジしたい方
・要件定義〜運用保守まで一貫して担当しながら
裁量のある環境で働きたい方
- 使用言語 / 技術
-
・フロント: React, TypeScript, Next.js, WPF
・バック :.NET(C#), ASP.NET Core
・DB : PostgreSQL, MS SQLServer
・インフラ: Windows, GitHub, Azure, Docker
・その他 : RabbitMQ(AMQP / MQTT)
- 開発環境
-
・プラットフォーム: GitHub, Microsoft365 E3
・情報共有 : Microsoft Teams
・コーディング : Visual Studio, VSCode
・クラウド : AzureML
- 勤務地
- 名古屋本社(地下鉄「久屋大通駅」徒歩3分)
愛知県名古屋市中区丸の内3-16-19 丸の内ニューネットビル4C
- 勤務時間
(フレックスタイム制) -
始業:09 時 00 分 から 10 時 00 分
終業:18 時 00 分 から 19 時 00 分
- テレワーク
-
毎週、水・木曜日
※ 業務進捗上、テレワークで問題ないと判断された場合に限ります。
- 給与・賞与
-
▍年俸
400万円 ~
※ 給与は経験・能力などを考慮して決定します。
▍年収例
SE / PG 層: 500 ~ 700 万円
PL / PM 層: 600 ~ 800 万円
▍決算賞与 過去実績
最高 100 万円
- 福利厚生
-
・各種社会保険完備
・賞与2回(7月, 12月)
・決算賞与1回(業績による)
・通勤交通費規定支給
・転勤なし / 副業OK
その他、社内制度・福利厚生の詳細はコチラ
- 休日
-
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年次有給休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
- 応募資格
-
▼ 必須要件
・業界経験3年以上
・Webアプリの開発経験
・上流から下流の経験
・GitHub の運用経験
▼ 歓迎要件
・製造業のドメイン知識がある方
▼ 求める人物像
・当社の理念や目標に共感いただける方
- 採用の流れ
-
1. 書類選考
2. カジュアル面談
3. 技術者面談
4. 代表面談
※ 入社時期は調整いたします。
- 研修内容
-
1 ~ 2週間は研修期間となります。
・社内教育のカリキュラムに沿った自主学習
・製造業の知識を講習 / 書籍にて習得
- 入社後の流れ
-
チーム配属後は、まず進行中の案件にOJT形式で参加していただきます。
経験やスキルに応じて、先輩エンジニアがサポートしながら、製造業のドメイン知識や自社プロダクトの仕様を実務を通して身につけていきます。
初期段階では、小規模な機能改修や検証業務からスタートし、仕様検討やユーザー打ち合わせなど、上流工程にも徐々に挑戦していただきます。
約3〜6か月を目安に、自走できる状態へ成長できるよう、チーム全体で伴走します。
入社してすぐに「開発の全体像」と「現場のリアル」を体感できるのが当社の特徴です。
早期から手応えと達成感を味わいながら、自分の提案や成果が製品に反映される喜びを感じられます。
- キャリアパス
-
将来的にはPL・PMなど、リーダーとしてチームを牽引するキャリアが描けます。
実際に、業界未経験で入社2年以内にリーダー昇格したメンバーも在籍しています。
- 案件例
(使用言語・技術) -
・IB-Mes(C#、Entity Framework、RabbitMQ、Windows Server、PostgreSQL)
・IB-Mes Cloud(React、Next.js、TypeScript、C#、Azure、SQL Server、PowerBI)
・IB-Skin Cloud(Vue.js、C#、Entity Framework、ASP.net、PostgreSQL)
・納期確認メール文章自動生成(ChatGPT)
・設備データ収集(Python、Linux、M5Stack、Raspberry Pi、クランプセンサ―)
・スマートウォッチ 設備停止通知(Wear OS、C#、Power Automate)
・カメラOCR読取機能開発(OpenCV.js)
・ハンディターミナル開発(Kotlin)
・ポータルサイト構築(SharePoint、React、JavaScript)
・発注量予測システム(AzureML)
- (参考リンク)
- 社員インタビュー記事
- 私服勤務可
- お客様先との予定がなければ、基本的に服装に制限はありません。
- 借上社宅制度(任意)
- お住いの賃貸を社宅とすることで、給与から家賃が引かれて所得額が減るため節税できます。
- 書籍購入補助制度
-
仕事に関係する書籍を本媒体で購入する際の費用を負担します。
※ 技術ブログ(uni-face.hub)に本の内容を要約して掲載した際に支給されます。
- オンライン英会話
補助制度 - 月々の受講料を支給します。
- 資格取得補助制度
- 資格取得後に受験料を支給します。
- マイクロソフト
資格手当 -
下記の資格を取得後と、年1回の更新時に一時金を支給します。
- 中級:AZ-104、AZ-204、PL-200、PL-400 のいずれか
- 上級:AZ-220、AZ-305、AZ-400、PL-600 のいずれか
- 評価制度
-
半期に1回、人事評価を実施しています。
また業績によって、年に1回【えこひいき社長賞】が発表されます。